読売はマレン、昨年の我が軍在籍時からムラがあるとは思ったが、今季読売合流後は4勝4敗。東京ドームでは防御率1点台で4勝0敗、他球場では防御率13点台で0勝4敗。そんな単純なものなのか。我が軍は龍太郎。久しぶりの先発。前半戦最後の先発はタカシに決まり、セドリックは中6日で日曜の先発になった。今日は中継ぎ総動員体制か。

エレクトロニックダーツ BLITZER BD-3W木製ルーバーキャビネットダーツボード ダーツバーの前...

 マレンは初回から制球が定まらず。タクローにヒットを打たれ、今日は小池のバントもまずまず。金城の「らしい」三振の後、佐伯にはまるでストライクが入らない、という感じで四球、2死ながらも1・2塁で絶好調の種田と、試合開始早々面白い場面となった。しかし、ここでまさかの足元への死球。種田で勝負したかった。2死満塁となりマレンはアップアップだったが、内川は当たり損ないの三ゴロ。結局初回は無得点。

 6番で打線が切れるのは痛い。2回は7番村田からであっさり三者凡退。マレンを助けてしまった。このまま5回までチャンスらしいチャンスのないままマレンを投げさせてしまった。

 読売打線が淡白なのか、龍太郎はスイスイと無失点を続ける。迎えた6回、とうとう無死1・2塁のチャンスを得る。打者は4番佐伯。しかし、何を考えていたのか、1−2のカウントから低めの球に手を出し、走者も進められない二邪飛。続く種田が最悪の内野ゴロ併殺で無得点。

 その裏の読売の攻撃、先頭ローズ、小久保と続けて単打が出て無死1・2塁。表の我が軍と似たような状況。阿部は三振したものの、なんと清原に中前適時打を打たれる。欲を言えば2-1からまっとうに勝負するべきだったのかとの後悔は残るが後続を抑え最小失点で乗り切る。

 しかし打線はその後、7回マレン、8回林、9回久保に一人の走者も出せず。マレン・林相手では古木も使えず、代打万永も何もできず。

 木塚の8回の失点は余計だし、2度の得点機に点を取れなかったこと、6回の清原との勝負にも多少の悔いは残るが、今日の試合は「年に何度かはこんな試合もある」という敗戦で仕方がないだろう。打率が3割程度の確率論からすれば、無走者で単に打って出塁ができなかったことが重なるこういう試合もある。龍太郎もよく投げた。吉川も試合を壊さなかった。奇跡の10連勝はならず、阪神とのゲーム差も1つ広がったが、まだ諦めるほどの敗戦でもない。切り替えて、読売の3戦目は確実に取って甲子園に乗り込みたいものだ。

 その他雑感...
 ○2年目のマレン...。
  タイロンといい外国人の2年目には上がり目があるのか。ウィットも
  来年残しましょうか。
 ○練習時にあれ?と追ったのですがベンチに藤田がいましたね!
 ○星野解説。「佐伯は4番不合格!」
  当たり前です。そんなことわかってます。でも頑張ってるんです、
  我が軍は。


石焼プレート.